
アンティークのキッチン道具やテーブルウエアだけをたくさん、たくさん集めて売っている名物ストアがあります。お店の近くを通ったので、のぞいたところ、いつもの貫禄、というか存在感たっぷりの店主のおばさまがいらっしゃいません。店番をしていたのは、とてもフレンドリーなアジア系の女性。おばさまは、トレードショウに行かれていて留守なのだそう。この今日の店番の彼女、とにかくよくしゃべる。写真のカップ&ソーサーが気に入って、カップに描かれた”orphans”の意味を尋ねたところ、「”孤児院”って意味だから、私だったら買わないかも〜ブラブラブラ〜」。ディスカウントはできる?と聞いたところ、「そんなことをしたら、she(= owner) kills me!彼女はとってもお金持ちで、なぜなら〜ブラブラブラ〜」と笑いながら。結局、このC&Sは今回は見送ることにしました。それはそれとして、彼女とのやりとり、結構楽しかったな。
021709
the orphans’s C&S
[an]
the orphans’s C&S
[an]